今日で震災から10年。
常に備えを怠らない心配性の我が家です。
子どもの成長によっても備えが必要なものはだいぶ変わってくると思います。
赤ちゃんの時はやはりオムツやお尻拭きは多めに必要だし、ストレスで母乳が
ストップしてしまう事もあるらしいので粉ミルクやピュアウォーター
市販の離乳食などを用意していました。
今は大人とほぼ同じ備えですが、やっている事があります。
- 非常食を事前に食べさせて嫌がらないかを確認
- どこに非常食が保存されているかを教える
- 災害時用のトイレを実際に使って経験させる
- 地震で家がどの様に揺れるかを映像を見せてイメージさせておく
などです。
食べ物はなるべくローリングストックを心がけて、非常食は本当に何も
なくなった後で食べるもの、と思っています。
ただ最近の非常食はおいしいので味自体は普段でもいけます。
アルファ米のわかめご飯は普通においしいと言っていました。
パンもびっくりするほど普通にパン!
ただお値段がアレなのでいざという時用ですが。
それから4人家族なので非常用トイレは大量に購入してあります。
使用期限はメーカーによって5〜10年らしいのですが、使わずにすめば
ラッキーと思います。
トイレって実際に困った経験がないとなかなか備蓄しようとしないですよね。
でも4人家族でもしトイレが使えなかったら、、想像すると、、いや想像はやめとこう
それからトイレットペーパーは常にたくさんストックしています。
去年、デマからトイレットペーパーが売り切れるという事がありましたが
あの時も全く慌てる事なくすみました。
家の中も倒れるものを置かずに一見地震対策は完璧です。
ただ我が家は木造なので古くはないですが家自体が壊れるかも。。。(°▽°)
YouTubeで防災対策のプロが頑丈な家が一番の対策と言っていたので
ふ あ ん
引越しは出来ないので神に祈るのみです。
それから子ども達にいつも言っている事があります。
「使い終わったタブレットは必ず充電すること」
これ、我が家は最重要、、
コメント